› みどり児童館 › 遊び場 › みかんちぎり
峰禎宏&平田義信

2018年12月12日

みかんちぎり

みかんちぎり
11月10日。この日は、みかんの収穫、いわゆる「みかんちぎり」。去年に引き続き、佐賀県の「水と土の探検事業」の活動です。指導員の草場さん、岩下さんのご案内の下、みかん選定場の見学、実際の収穫の体験をさせていただきました。

選定場の方にお話をうかがいました。見慣れない機械に興味津々。メモを取ってお勉強です。
みかんちぎり
みかんちぎり

出荷を待つ、みかん。これは、通販用のもの。これから、東京の豊洲へ向かうそうです。
みかんちぎり


ここが、「みかんちぎり」の場所。近くの石田地区のみかん農家の方々が提供してくださいました。
みかんちぎり
まず、甘~いみかんを「ちぎる」ために。
みかんちぎり
みかんちぎり

さあ、収穫開始!

みかんちぎり
みかんちぎり
みかんちぎり

いっぱいとれたね~♪
みかんちぎり

濃厚な甘さの中に、ほどよい酸味。最高においしいみかんでした。
みかんちぎり

貴重で、おいしい体験。ありがとうございました。

そして、ごちそうさまでした♪


峰禎宏&平田義信
同じカテゴリー(遊び場)の記事画像
☆2月の行事☆
☆1月の行事☆
☆11月の行事☆
☆10月の行事☆
☆9月の行事☆
☆8月の行事☆
同じカテゴリー(遊び場)の記事
 ☆2月の行事☆ (2023-02-28 18:00)
 ☆1月の行事☆ (2023-01-31 18:00)
 ☆11月の行事☆ (2022-11-30 18:00)
 ☆10月の行事☆ (2022-10-31 18:00)
 ☆9月の行事☆ (2022-09-30 18:00)
 ☆8月の行事☆ (2022-08-31 18:00)

Posted by みどり児童館 at 11:13│Comments(0)遊び場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。