
峰禎宏&平田義信
2023年08月31日
☆8月の行事☆
☆8月の行事☆

○福祉体験バス研修
県内の在宅生活サポートセンターにバスに乗って行きました。
バリアフリー住宅や福祉器具の見学・体験をさせていただきまし
た。
また、身近にあるものを使って、自助具を作ったり、たくさん
学ぶ事ができました。講師の先生方、ありがとうございました。
○ピザづくり
児童館で育てた野菜を使って、みんなでピザづくりです。
およそ3年ぶりの行事となりました!みんなとても楽しみに
していたようです。失敗あり、笑いありの調理タイムでしたが、
自分たちで作ったピザは格別美味しかったようでした☆
○お楽しみ会
恒例の夏休み最後の行事、お楽しみ会です!
グループに分かれて、9マス鬼ごっこゲームや箱のなかみは
何でしょう?ゲームを行いました。どちらのゲームもとても
盛り上がって楽しい思い出になりました(^^)/
○水辺の生き物調べ
児童館近くにある川で生き物調べに出かけました!
大物獲ったどー!とはいきませんでしたが、シマエビ・どんこ・
貝・カニ・小魚など、たくさんの生き物を見つけることができま
した。
○福祉体験バス研修
県内の在宅生活サポートセンターにバスに乗って行きました。
バリアフリー住宅や福祉器具の見学・体験をさせていただきまし
た。
また、身近にあるものを使って、自助具を作ったり、たくさん
学ぶ事ができました。講師の先生方、ありがとうございました。
○ピザづくり
児童館で育てた野菜を使って、みんなでピザづくりです。
およそ3年ぶりの行事となりました!みんなとても楽しみに
していたようです。失敗あり、笑いありの調理タイムでしたが、
自分たちで作ったピザは格別美味しかったようでした☆
○お楽しみ会
恒例の夏休み最後の行事、お楽しみ会です!
グループに分かれて、9マス鬼ごっこゲームや箱のなかみは
何でしょう?ゲームを行いました。どちらのゲームもとても
盛り上がって楽しい思い出になりました(^^)/
○水辺の生き物調べ
児童館近くにある川で生き物調べに出かけました!
大物獲ったどー!とはいきませんでしたが、シマエビ・どんこ・
貝・カニ・小魚など、たくさんの生き物を見つけることができま
した。