
峰禎宏&平田義信
2019年10月28日
秋まつり♪
10月28日。
みんなが楽しみにしていた秋まつりです(^^)/
午前中は各店舗の準備をし、いよいよ開始です!

今年はハロウィンマスクをみんなで着けてみました♪

かき氷

かぼちゃの口を狙え! フリスビーゲーム

わなげゲーム

ミニアメリカンドッグ♪
どのお店も大賑わいで、子ども達の楽しい笑顔がたくさん見られました(*^_^*)

みんなが楽しみにしていた秋まつりです(^^)/
午前中は各店舗の準備をし、いよいよ開始です!
今年はハロウィンマスクをみんなで着けてみました♪
かき氷
かぼちゃの口を狙え! フリスビーゲーム
わなげゲーム
ミニアメリカンドッグ♪
どのお店も大賑わいで、子ども達の楽しい笑顔がたくさん見られました(*^_^*)
2019年10月26日
秋まつり準備③
10月26日。
いよいよ準備最終日・・。本番まであと2日です。
今日は、みんなで会場の飾り付けです(^^)/


みんなで協力して、予想より早い時間で飾り終えることが出来ました(^^)/




素敵な会場が出来上がりました!
当日は、子ども達主体の出店もあります(^^)/
みんなとても楽しみにしているようです(*^_^*)
いよいよ準備最終日・・。本番まであと2日です。
今日は、みんなで会場の飾り付けです(^^)/
みんなで協力して、予想より早い時間で飾り終えることが出来ました(^^)/
素敵な会場が出来上がりました!
当日は、子ども達主体の出店もあります(^^)/
みんなとても楽しみにしているようです(*^_^*)
2019年10月19日
秋まつり準備②
10月19日。
今日は、通貨づくりと仮面作りです。
秋まつりは、10月終わりに開催ということもあって、ハロウィンスタイルで行います。
まずは、通貨づくり・・・

みんなで協力してチョキチョキ・・・出来上がりました(*^_^*)

次は、仮面作りです!好きなキャラを選んで、これもチョキチョキ・・・

低学年生も頑張ってます!


本番が楽しみになってきましたね(*^_^*)
さぁ、来週はいよいよ飾り付けです!
今日は、通貨づくりと仮面作りです。
秋まつりは、10月終わりに開催ということもあって、ハロウィンスタイルで行います。
まずは、通貨づくり・・・
みんなで協力してチョキチョキ・・・出来上がりました(*^_^*)
次は、仮面作りです!好きなキャラを選んで、これもチョキチョキ・・・
低学年生も頑張ってます!
本番が楽しみになってきましたね(*^_^*)
さぁ、来週はいよいよ飾り付けです!
2019年10月12日
秋まつりの準備①
10月12日。
28日に開催する「秋まつり」の準備が始まりました!
まずは、子ども達と話し合い。

秋まつりの内容や当日しか使えない児童館の通貨について話し合いました。
それから、マイバッグ作り。



かわいいバッグに仕上がりました(*^_^*)
来週は、通貨作りと仮面作りです。
本番に向けて、みんなで協力して準備を楽しみましょう!
28日に開催する「秋まつり」の準備が始まりました!
まずは、子ども達と話し合い。
秋まつりの内容や当日しか使えない児童館の通貨について話し合いました。
それから、マイバッグ作り。
かわいいバッグに仕上がりました(*^_^*)
来週は、通貨作りと仮面作りです。
本番に向けて、みんなで協力して準備を楽しみましょう!
2019年10月05日
地域美化活動♪
10月5日。
今日はお昼から児童館周辺のごみ拾いをしました。
子ども達も細かいところまで見て、積極的にごみを拾ってくれました。
思っていたよりも落ちているごみが少なく、
「ごみが少ないのは良いことだね」
と、子ども達。その通りですね!
帰りに、近くの川で川遊び♪
町も心もキレイになりました(*^_^*)



今日はお昼から児童館周辺のごみ拾いをしました。
子ども達も細かいところまで見て、積極的にごみを拾ってくれました。
思っていたよりも落ちているごみが少なく、
「ごみが少ないのは良いことだね」
と、子ども達。その通りですね!
帰りに、近くの川で川遊び♪
町も心もキレイになりました(*^_^*)