
峰禎宏&平田義信
2024年07月31日
☆7月の行事☆
☆7月の行事☆

○七夕かざり
今年も季節行事の一つ、七夕かざりを行いました。
DVDで七夕について学び、みんなで短冊に願い事を
書きました。
当日は風が強く、急遽、室内に笹を運び込み飾り付けを
行いました。
今年は飾り作りが人気でした。
みんなの願いが叶いますように・・・
○マジックシアターづくり
取っ手を引っ張ると・・・あら不思議、色が現れる
マジックシアターを作りました。
身近にある物で簡単に作れるマジックシアター。
今回は、低学年の参加も多いだろうと思い、
簡単にできるようにぬりえを利用して作ってみました。
長い夏休み、是非オリジナルの手作りマジックシアターを
作ってみてください。
○ダム見学
昨年は雨で中止となったダム見学ですが、今年はダム見学
に行くことができました。
松浦川揚水機場を見学して藤ノ平ダムへ行きました。
藤ノ平ダムでは、小水力発電の見学をしました。
お昼ご飯のあとは、休憩することなく網を使って虫を
捕まえていました。
お昼からの自然観察では、藤ノ平ダム周辺を歩いて生き物
調査をしました。
○水あそび
水あそびが大好きな子ども達。いつもは、ゲームをした後
自由遊びをしますが、今年はこの猛暑・・・。
時間を短縮しての水あそびでした。水鉄砲で水のかけ合いを
したり、潜ったり。とても楽しい時間を過ごしました。
○防犯教室
年に一度、地域のおまわりさんに講師に来て頂き、防犯に
ついて学習します。
質問コーナーでは、「おまわりさんには、休みはあるの?」
とか、「どんなことをしたらおまわりさんみたいに強く
なれますか?」とおまわりさんに聞いていました。
今回は、パトカーを児童館のグラウンドで見学させて
いただきました。
防犯教室で学んだ事をしっかり頭に入れ、楽しい夏休み
にしましょう(*^_^*)
おまわりさん、いつもありがとうございます(^_^)ゞ
○七夕かざり
今年も季節行事の一つ、七夕かざりを行いました。
DVDで七夕について学び、みんなで短冊に願い事を
書きました。
当日は風が強く、急遽、室内に笹を運び込み飾り付けを
行いました。
今年は飾り作りが人気でした。
みんなの願いが叶いますように・・・
○マジックシアターづくり
取っ手を引っ張ると・・・あら不思議、色が現れる
マジックシアターを作りました。
身近にある物で簡単に作れるマジックシアター。
今回は、低学年の参加も多いだろうと思い、
簡単にできるようにぬりえを利用して作ってみました。
長い夏休み、是非オリジナルの手作りマジックシアターを
作ってみてください。
○ダム見学
昨年は雨で中止となったダム見学ですが、今年はダム見学
に行くことができました。
松浦川揚水機場を見学して藤ノ平ダムへ行きました。
藤ノ平ダムでは、小水力発電の見学をしました。
お昼ご飯のあとは、休憩することなく網を使って虫を
捕まえていました。
お昼からの自然観察では、藤ノ平ダム周辺を歩いて生き物
調査をしました。
○水あそび
水あそびが大好きな子ども達。いつもは、ゲームをした後
自由遊びをしますが、今年はこの猛暑・・・。
時間を短縮しての水あそびでした。水鉄砲で水のかけ合いを
したり、潜ったり。とても楽しい時間を過ごしました。
○防犯教室
年に一度、地域のおまわりさんに講師に来て頂き、防犯に
ついて学習します。
質問コーナーでは、「おまわりさんには、休みはあるの?」
とか、「どんなことをしたらおまわりさんみたいに強く
なれますか?」とおまわりさんに聞いていました。
今回は、パトカーを児童館のグラウンドで見学させて
いただきました。
防犯教室で学んだ事をしっかり頭に入れ、楽しい夏休み
にしましょう(*^_^*)
おまわりさん、いつもありがとうございます(^_^)ゞ