› みどり児童館 › 2018年05月
峰禎宏&平田義信

2018年05月31日

うめ~季節になってきました♪

とんでもないダジャレのタイトル、申し訳ありません <(_ _)>

さて、気を取り直して・・・(^0^;)

「梅の雨」。この季節は青々とした梅の実の季節でもあります。
地元の方から、たくさんの梅の実をいただきました。


5月21日の放課後。今回は興味のある子だけの参加でしたが、梅でジュース作りをしました。
大人であれば、梅酒造り、となるのでしょうか(^_^)


さて、まずは洗った梅の実からヘタを取る作業。
爪楊枝で、ツンツン、ほじくり出します。単純ですが、細かい作業で、少々根気がいります。


続いて、貯蔵瓶に角砂糖と梅を、ミルフィーユのように交互に重ねていきます。


後はじっくり待つだけ。

さあ、おいしいジュースにありつけますか・・・・。乞うご期待!!

ちなみに、梅は疲労回復、血液サラサラ、食欲増進などなど、夏には有り難い効能満載!
夏を乗り切るサポーターとして活躍してくれるかも。

  

Posted by みどり児童館 at 11:57Comments(0)遊び場

2018年05月29日

ゴールを越えろ!「ゴールショット」

5月26日に楽しんだのは、「ゴールショット」。
次のような遊びです。

コート図


ルール(「だいたい」のルール)
①2チームに分かれる
②内野と外野を決め、配置につく
③内野がボールを転がし、相手チームのゴールラインを越えたら1点
④外野は外に出たボールを、味方内野にパス ※得点は狙えない
⑤「たに」で止まったボールは、審判の判断でいずれかのチームに渡す
⑥プレーヤーは「たに」 には入れない ※「たに」に入っての転がしは無効
⑦「転がし」と認められないボールの得点は無効 ※床に着く ※膝より下
⑧1ゲーム5分 ※先に2ゲーム勝った方が勝ち
⑨止めるのはどこで止めても良い
⑩ボール持って動けない ※その場から転がす
⑪ボールの保持時間は5秒

思いつきから組み立てたゲームですので、これからみんなで育て上げなければなりません。
もしかしたら、他に似たゲームがあるのかもしれませんので、その場合はそれを参考にします。
ともあれ、それなりに楽しめたようなので、良しとしましょう(^▽^)




  

Posted by みどり児童館 at 17:07Comments(0)遊び場

2018年05月29日

間もなく、梅雨・・・川の増水に備えて

5月19日は、避難する役場までの道を、みんなで確認。何からの避難かというと、有浦川の増水です。
これから、雨の沢山降るシーズンです。ここ数年はありませんでしたが、かつて児童館も、すぐそこまで水が迫ってきたことがあります。有徳小学校が現役の頃でしたので、来館している子ども達の記憶にはないかもしれません。「その時」は、今年来るかもしれません。そこで、児童館のそんなときの避難場所は、数年前の避難場所となった役場に定めました。程度によっては、裏山の方に逃げなければならないでしょうが・・・。

実際に避難経路をたどる前に、京都市が作成した大雨対策のビデオを使わせていただき、大雨の被害の様子を学習しました。その後に避難行動の練習。

こういった避難をせずに済むよう、お空に祈るばかりです。



  

Posted by みどり児童館 at 13:00Comments(0)遊び場

2018年05月29日

今年度最初の火災避難

4月にやりそびれてしまった火災避難訓練。今回、5月16日が初めての訓練となりました。まずは、お手並み拝見。保育園や、学校でどれだけのことを修得できているでしょうか。

さすがに、保育園や学校で教え込んでいただいているようで、基本的なことは知っているようでした。でも、「知っている」と「身についている」は別問題のようです。こちらが出す質問に答えることは出来ても、実際にしているかというと、まだまだ不安な点もありました。これから、一年間繰り返す訓練で、少しでも身についたものを残して欲しいと思います。そして、万が一の時でも大丈夫な動きが出来るようになって欲しいと思います。
また、消火器の使い方も確認しました。上級生は、児童館ばかりではなく、様々な訓練の中で、知識として修得しているようでした。まあ実際は、「逃げること」「自分の身を守ること」が最優先。訓練の最後にそのことも確認し合いました。


  

Posted by みどり児童館 at 12:46Comments(0)遊び場

2018年05月29日

保護者懇談会

5月18日。児童館、今年度最初の懇談会でした。
6月より始まる、「旧有徳小学校の工事に伴う児童館の敷地使用の件」での説明が懇談会前にあり、多少長時間となった懇談会となりました。説明は、工事の業者(鹿島建設)、玄海町よりありました。そこで協議されたことを検討し、より安全な児童館利用となるようにされるそうです。後日、何らかの形で結果を知らされるそうです。館内の掲示物等にご注意ください。

さて懇談会は、毎度ながら、ほとんどがお知らせ事項となり、お疲れの夕刻に大変恐縮なものとなりました。参加された方々、ご辛抱くださり大変ありがとうございました。

この日の参加者は、ご家庭より12名、民生委員さん5名、玄海町住民福祉課1名、玄海町教育課1名、鹿島建設2名、そして玄海町児童館職員の計28名でした。

使用しました資料は、下記のリンクより、公開しておりますのでご覧下さい。
※なお、個人名及び一部の名称は削除、あるいは塗りつぶしを行っておりますことをご了承ください。

懇談会資料



  

Posted by みどり児童館 at 12:22Comments(0)メイン掲示板

2018年05月29日

みどり農園始動!

5月12日。いよいよ、みどり農園で野菜の栽培が始まりました。去年同様、日高さんにトラクターでベースを作っていただきました。甘えさせていただいております。本当にありがとうございました。

マルチの上から開けた穴に、種を2,3粒ずつ放り込みました。苗もいくつか植えました。来館している子供のお父さん(青木さん)にいただいた沢山の藁も使わせていただき、農園らしい姿に出来ました。ありがとうございました。

地域のご支援もいただいてできた「みどり農園」。その後、いくつかの仲間も増え、成長と共に、賑やかになってくるものと思います。

では、農園のキャスト紹介です。

トウモロコシ:「あま~いコーン」「ゴールドラッシュ」「キャンベラ」
落花生 ※初挑戦!
エダマメ(茶豆)
きゅうり
夏すずみ(きゅうり)
ピーマン
筑陽(ナス)
アイコ(ミニトマト)
レッドオーレ(中玉トマト)
ししとう
マダーボール(すいか)
サツマイモ:「ベニマサリ」「高系14号選抜品種」「クイックスイート」

以上。

ヒール(敵役)としては、ウリハムシ、ネキリムシ、コガネムシ、カメムシ、そして日照り、大雨、低温など多数登場。

農園の始動は、ヒール達との攻防の始まりでもあるのです。
その果てに待っている、至福の時。
その時を迎えるために、さあ、みんな!Ready Go!




  

Posted by みどり児童館 at 11:47Comments(0)遊び場

2018年05月29日

たぁかぁく、お~よ~ぐぅは、こ~いぃ~の~ぼり~♪

4月28日の行事は、トイレットペーパーの芯を使っての「鯉のぼり作り」でした。
下地の色画用紙に、折り紙やペンなどで飾り付けたら完成です。
でも、低学年では、思ったよりハサミ使いに苦戦する子も少なくありませんでした。
今後の課題もうかがえた活動でした。


ともあれ、たくさんの鯉のぼり達が泳ぎ出しました♪



  

Posted by みどり児童館 at 10:39Comments(0)遊び場

2018年05月29日

ようこそ!一年生

4月19日。この日は、一年生を迎える行事でした。4月1日から、既に児童館に来ている子もいますが、「改めまして」の歓迎の時間。ゲームを楽しむ中で、親睦を深めました。

児童館では恒例の、「お名前ゲーム」。散らばらせた平仮名カードを組み立てて、一年生の名前を完成させていきます。2チーム対抗のリレー戦です。知らない子はいなかったので、平仮名カードを見つけて、素早く前面の壁に貼り付けるのみ。指示と応援の賑やかな声で満タンになった遊戯室。残念ながら、全員ではなかったけれど、これで一年生の顔と名前を再確認。


お次のゲームは、フルーツバスケット。フルーツの名前を呼ばれたら、そのフルーツの人だけが椅子を移動。座れなかったら、次のオニ。フルーツの名前を呼ぶ役です。全員動くときは、ゲームの名前、「フルーツバスケット!」と叫びます。ここで、先輩達が自己紹介。
急に呼ばれてみんなが慌てている中、混乱してフリーズしちゃいそうになります。でも、そこで冷静さを保って、周囲に流されないことが、このゲームに勝ち残る秘訣。


ゲームの後のお楽しみ。みんなで、おやつの会食です。

今回の活動は、この6年生の男の子達が、進行を買って出てくれました。感謝です!




  

Posted by みどり児童館 at 10:16Comments(0)遊び場

2018年05月25日

ゲームいろいろ

4月14日。この日は、「みどり農園」の開園に向けた作業を計画していたのですが、・・・あいにくの雨。そこで、児童館に使う道具でグループに分け、みんなでいろんなゲームをして遊びました。トランプ、カルタ、百人一首、オセロに五目並べなど。知っているゲームを楽しむ子もいれば、新しいゲームに挑戦する子もいました。一年生も、もちろん参加です。先輩達の方が、やはり知っているゲームも多く、一年生をエスコートしてくれる場面も見られました。児童館での一年は始まったばかり。これからの活動への取り組みが楽しみです。

こちらは、百人一首。


こちらは、トランプ遊び。


こちらは、カルタ取り。


オセロもやってます。

  

Posted by みどり児童館 at 11:58Comments(0)遊び場