
峰禎宏&平田義信
2012年01月28日
2012年01月23日
缶下駄
突如、缶下駄ブーム到来!
昨年末のクリスマスケーキで使った缶詰で出た大量の空き缶。
ここで大活躍というわけです。
初めは危なっかしい足元でしたが、
習得の早いこと、早いこと・・・
地面に描かれた たくさんの円。



昨年末のクリスマスケーキで使った缶詰で出た大量の空き缶。
ここで大活躍というわけです。
初めは危なっかしい足元でしたが、
習得の早いこと、早いこと・・・
地面に描かれた たくさんの円。



2012年01月14日
凧作り ~1月14日~
今日の会場を町民会館。
町で行われている「玄海っ子教室」に参加しました。
さくら児童館と一緒の参加です。
レジ袋を使った「凧作り」です。
骨組みのストローをテープで固定。
型紙を上手に切り取ったり、
ひもを結びつけたり、
低学年には少々難しい作業。
そして完成した凧は、
風に乗り、冬空高く上がりました。
【凧作り】
町で行われている「玄海っ子教室」に参加しました。
さくら児童館と一緒の参加です。
レジ袋を使った「凧作り」です。
骨組みのストローをテープで固定。
型紙を上手に切り取ったり、
ひもを結びつけたり、
低学年には少々難しい作業。
そして完成した凧は、
風に乗り、冬空高く上がりました。
【凧作り】