
峰禎宏&平田義信
2021年06月30日
☆6月の行事☆
☆6月の行事☆
梅雨時期ではありますが、天候に恵まれ、6月の行事も無事に終えることができました!

・野菜観察では、5月に植えた、キュウリやトマト、ピーマンの葉っぱや花を観察しました。。
何本かキュウリの収穫もできました(*^_^*)
その後は、芋苗を植えた場所の草むしりをしました!
・ごみ拾い①では、児童館周辺地域のごみ拾いをしました。
館外へ出るときのルールを守り、ごみ拾いも一生懸命してくれました。
近所の方へのご挨拶も大きな声でできました(*^_^*)
・七夕かざりは、みんな真剣に取り組みました!
平和を願ったり、家族の健康を願ったり、自分の目標を書いたり。。。
折り紙を使って、飾りも上手に作ってくれました(*^_^*)
みんなの願い事が叶いますように。。。☆
梅雨時期ではありますが、天候に恵まれ、6月の行事も無事に終えることができました!
・野菜観察では、5月に植えた、キュウリやトマト、ピーマンの葉っぱや花を観察しました。。
何本かキュウリの収穫もできました(*^_^*)
その後は、芋苗を植えた場所の草むしりをしました!
・ごみ拾い①では、児童館周辺地域のごみ拾いをしました。
館外へ出るときのルールを守り、ごみ拾いも一生懸命してくれました。
近所の方へのご挨拶も大きな声でできました(*^_^*)
・七夕かざりは、みんな真剣に取り組みました!
平和を願ったり、家族の健康を願ったり、自分の目標を書いたり。。。
折り紙を使って、飾りも上手に作ってくれました(*^_^*)
みんなの願い事が叶いますように。。。☆