› みどり児童館 › 2014年01月
峰禎宏&平田義信

2014年01月22日

平成26年度 利用申請 3月1日から

利用申請の有効期限は、
申請された年度限りとなります。

新規の方はもちろん、継続してご利用になる場合も
申請書の提出が必要となります。

3月1日から受け付けを開始致します。
手続きの潤滑化のため、
できるだけ春休みまでにお申し込みを済まされて下さい。
利用はご自由です。利用されない場合の届け出も不要です。
また利用料も発生しません。
緊急時の連絡手段として、
また利用状況の把握の資料として利用させて頂きます。
個人情報については留意致しますのでご安心下さい。

4月以降の受付も致しますが、
管理上3月までに提出頂ければ助かります。

ご協力の程、よろしくお願い致します。

下にリンクを貼っておりますのでご利用下さい。
もちろん、職員にお申し付け頂いても準備致します。

【申請書】

ご覧になれない場合は、こちらから「PDFビューア」を入手して下さい。  

Posted by みどり児童館 at 13:38Comments(0)メイン掲示板

2014年01月14日

クリスマスケーキ作り

ご報告が遅れてしまいました。
昨年の12月25日の「クリスマスケーキ作り」です。

例年通り行われた児童館の「クリスマスケーキ作り」。
今年も趣向を凝らした作品が出来上がりました。

まずは前日に説明会。
当日までに準備をお知らせしました。
服装などはもちろん、
「ケーキのデザイン」の宿題も出ました。



さていよいよケーキ作りです。



道具や材料を配ります。



お忙しい中、お家の方も参加して下さいました。
お手伝い、大変助かりました。



まずはベースとなるホイップ作り。



出来上がったホイップで下地作り。







飾り付けです。



一年生も夢中です。



出来たら、ハイッ!ポ~ズッ♪



たくさんのスウィート・クリスマス♪



ケーキ作りの後は、パーティーです。





さて、
お家に持って帰ったクリスマスケーキ。
どんなクリスマスで活躍したのでしょう。

【大掃除】

後日一年間の感謝を込めて
大掃除を行いました。

窓を磨き、床を磨き、
グランドの石を取り除き、
そして棚の整理。
見違えるように綺麗になりました。


































  

Posted by みどり児童館 at 12:14Comments(0)遊び場

2014年01月07日

新年のご挨拶



お陰様で、
新たな年を迎えることができました。
心より御礼申し上げます。

今年は現小学校最後の年。
そして来年は、
新たな校舎でのスタートとなるわけです。
児童館にとっても、
節目となる2年が始まります。

今年は、
これまで以上に、
皆様と共に地域の子育てを考える年になるかもしれません。
もしかすると、
これまでと違った地域の子育てを考える「事始めの年」。

ご存じのように、
地域の子育ては、
「どこかが行う」というものでなく、
地域の様々な方達の志の柱で建てられるものです。
とは言え、大黒柱はご家庭になろうかと思います。

微力ながら、児童館がその釘となり、
支えとなることが出来れば幸いです。

また、
他の地域でご覧になって下さっている皆さん。

昨年は「あしたば広場」にご来場頂きありがとうございました。

地域の子育ては、
いずれの地域、いずれの国においても、
大きな課題となっていることだと思います。

私達の児童館はまだまだ発展途上。
ご覧になってのご感想やご意見、
住んでらっしゃる地域の取り組みなどを
お教え頂ければ嬉しいです。

本年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。


みどり児童館


  

Posted by みどり児童館 at 13:17Comments(0)メイン掲示板