
峰禎宏&平田義信
2022年02月28日
☆2月の行事☆
☆2月の行事☆

・スカットボール
室内でも体を動かせる遊び「スカットボール」
に挑戦しました。
みんな上手でビックリ!
高得点も出ました(°0°)
・UNO公式戦
いつも児童館で遊んでいる「UNO」は、ローカル
ルールで、本当のルールを知らない子が多かった
ので、今回、説明書通りの本当のルールに沿って
「UNO」の公式戦を行いました。
点数制だという事や、どんな順番でカードを出して
いくかなど、色んなことを学ぶことが出来ました。
・ごみ拾い②
今回は、いつもより遠くまでごみ拾いに行きました。
館外の行事は、やっぱりテンションが上がるようで
張り切って頑張ってくれました!
川の水が引いていたので、石橋渡りに挑戦!
楽しいごみ拾いになりました(*^_^*)
・スカットボール
室内でも体を動かせる遊び「スカットボール」
に挑戦しました。
みんな上手でビックリ!
高得点も出ました(°0°)
・UNO公式戦
いつも児童館で遊んでいる「UNO」は、ローカル
ルールで、本当のルールを知らない子が多かった
ので、今回、説明書通りの本当のルールに沿って
「UNO」の公式戦を行いました。
点数制だという事や、どんな順番でカードを出して
いくかなど、色んなことを学ぶことが出来ました。
・ごみ拾い②
今回は、いつもより遠くまでごみ拾いに行きました。
館外の行事は、やっぱりテンションが上がるようで
張り切って頑張ってくれました!
川の水が引いていたので、石橋渡りに挑戦!
楽しいごみ拾いになりました(*^_^*)
2022年02月02日
令和4年度 みどり児童館 利用登録のご案内
平素より児童館運営にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、来年度(令和4年度)に向けての登録申請の時期となりました。登録は年度限りのものとなっています。本年度の申請は、本年度限りのものとなりますことにご注意ください。引き続きご利用の場合も、新規申請の手続きが必要です。自動更新はされません。
間もなく、2月1日付けで、登録のご案内が届くと思います。お送りする文書のリンクを下方にも貼っておきます。そちらをご利用になっても結構です。
締め切りを、3月15日とさせていただきます。これは、申請の期限ではありません。あくまで、新年度前に登録の完了が見込まれる期限です。申請はそれ以降も可能です。いつでも申請はできますのでご安心ください。なお、申請された内容は、児童館運営及び管理のため活用するもので、それ以外の目的では使用致しません。
ご承知と思いますが、ご利用は任意です。「利用するかも」「念のため」という場合でも構いません。結果、利用しなかったとしても、気になさることはありません。ただ、利用規制や活動等によっては、管理上、未登録の利用ができない場合がありますことをご了承ください。
登録案内
申請にあたって
記入例
申請書(PDF)
申請書(Excel)
さて、来年度(令和4年度)に向けての登録申請の時期となりました。登録は年度限りのものとなっています。本年度の申請は、本年度限りのものとなりますことにご注意ください。引き続きご利用の場合も、新規申請の手続きが必要です。自動更新はされません。
間もなく、2月1日付けで、登録のご案内が届くと思います。お送りする文書のリンクを下方にも貼っておきます。そちらをご利用になっても結構です。
締め切りを、3月15日とさせていただきます。これは、申請の期限ではありません。あくまで、新年度前に登録の完了が見込まれる期限です。申請はそれ以降も可能です。いつでも申請はできますのでご安心ください。なお、申請された内容は、児童館運営及び管理のため活用するもので、それ以外の目的では使用致しません。
ご承知と思いますが、ご利用は任意です。「利用するかも」「念のため」という場合でも構いません。結果、利用しなかったとしても、気になさることはありません。ただ、利用規制や活動等によっては、管理上、未登録の利用ができない場合がありますことをご了承ください。
登録案内
申請にあたって
記入例
申請書(PDF)
申請書(Excel)
Posted by みどり児童館 at
12:22
│Comments(0)