› みどり児童館 › 2019年09月
峰禎宏&平田義信

2019年09月28日

忍者マスターへの道☆

9月28日。
今日は、さくら児童館にお邪魔して、交流行事です。

忍者マスターになるべく、数々の修行を体験ゲームとしてみんなで遊びます。


☆巻物修行
巻いて巻いて巻きます!


☆はやての術
どれだけ早く移動できるかの訓練です。


☆忍び足の術
歩数計にカウントされにないように上手に歩く修行です(笑)


☆手裏剣術
的を狙って手裏剣を投げます。
5回中2回入れば合格です。


☆剣術
秘技!真剣白羽取!


☆吹き矢術
自身の手作り吹き矢で穴を狙って吹きます。

ゲームをクリアするごとに忍者カードが手に入ります。
最終決戦では、そのカードを使ってじゃんけん勝負!
じゃんけんに勝てば、相手のカードが手に入ります。
最終的にカードをたくさん持っている人が「忍者マスター」です!

子ども達の笑顔もたくさん見ることができて、
とても楽しい行事となりました(*^_^*)

  

Posted by みどり児童館 at 18:00Comments(0)遊び場

2019年09月21日

ペットボトルボウリング♪

9月21日。
今日はペットボトルを使って、手作りボウリング大会の開始です。


かわいく出来上がりました(*^_^*)

全長7メートルのコースです

全力投球!!

・・・まっすぐ投げるのはなかなか難しかったようです(^^;)

  

Posted by みどり児童館 at 18:00Comments(0)遊び場

2019年09月14日

画家になろう!

9月14日。
今日は、「ボノロン」の絵画コンクールに出品する絵を描きます。
テーマは「ボノロンといきもののおともだち」。

みんな絵の具やクレヨンを使って思い思いに描いていきます。


構想を練っているところです。




未来の画家が誕生するかもしれないですね(*^_^*)  

Posted by みどり児童館 at 18:00Comments(0)遊び場

2019年09月07日

畑作業

9月7日。
今年もたくさんの野菜達が畑で採れました。
今年の収穫を祝い、来年の豊作を祈り、今日は畑の後片付けです。


とうもろこし・・たくさん採れました!

根っこの太さにびっくり(°0°)

大きなかぶ?のようです(笑)

すっかりきれいになりました。


畑に残るは、さつまいもです。
収穫に向けて、つる返しをします。


秋の焼き芋が楽しみですね・・(*^_^*)
  

Posted by みどり児童館 at 18:00Comments(0)遊び場