› みどり児童館 › メイン掲示板 › ☆8月の行事☆
峰禎宏&平田義信

2024年08月31日

☆8月の行事☆

☆8月の行事☆

○水辺の生き物調べ
 今年も有浦川で生き物調べをしました。
 今年はさくら児童館のみんなと合流して
 の生き物調べでした。
 途中「うなぎおった!!」と言う児童も
 いましたが、捕獲とはいきませんでした。
 上手に捕まえる子もいれば、なかなか捕ま
 えられない子もいました。
 暑い中の生き物調べでしたが、川の
 水が気持ちよく時間を忘れて調べました。
 
○6年生によるみんなで楽しもうプロジェクト
 子どもたちが、自分たちで1から考え、
 企画から実行まで行う児童考案行事。
 今回は6年生の仲良し3人組が企画、
 実行をしてくれました。
 みんなが楽しめる事をしたいということ
 で、「箱の中身は何だろう!?」と
 「王様陣取りゲーム」をしました。
 行事の最後には6年生からみんなへ
 かき氷のプレゼントがあり、みんなで
 美味しくいただきました。

○福祉体験バス研修
 県内の在宅生活サポートセンターにバス
 に乗って行きました。
 バリアフリー住宅や福祉器具の見学・
 体験をさせていただきました。
 また、「大豆つまみ競争」ということで、
 いろんな箸やスプーンを使って大豆を皿
 から皿に入れ替えて競争しました。
 講師の先生方、ありがとうございました。

○お楽しみ会
 夏休み最後の土曜日に、夏休みを締めく
 くる「お楽しみ会」をしました。
 みんなで協力してカレーを作り、ゲーム
 をして楽しみました。カレーはみんな
 「美味しい」と好評で、鍋3つ分作った
 カレーは全部なくなりました(*^_^*)
 


峰禎宏&平田義信
同じカテゴリー(メイン掲示板)の記事画像
☆令和7年度 4月の行事☆
☆2025 3月の行事☆
☆2025年 2月の行事☆
☆2025年 1月の行事☆ 
☆12月の行事☆
☆11月の行事☆
同じカテゴリー(メイン掲示板)の記事
 ☆令和7年度 4月の行事☆ (2025-04-30 18:00)
 ☆2025 3月の行事☆ (2025-03-31 18:00)
 ☆2025年 2月の行事☆ (2025-02-28 18:00)
 ☆2025年 1月の行事☆  (2025-01-31 18:00)
 ☆12月の行事☆ (2024-12-31 18:00)
 ☆11月の行事☆ (2024-11-30 18:00)

Posted by みどり児童館 at 18:00│Comments(0)メイン掲示板
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。