› みどり児童館 › 2011年11月26日
峰禎宏&平田義信

2011年11月26日

焼き芋、そして風船メール

今日は、焼き芋(もちろん、みどり農園産)と風船メール。

数種類の芋の食べ比べ。
果たして、味の違いはどうだったでしょうか?

そして、風船メール。
果たして、どこまで届くでしょうか?

【焼き芋&風船メール】


みんなの風船飛ばしに間に合わなかった何人かは、
風向きが変わるのを期待して、夕方まで待つことにしました。
けれど、結局西の方へ。
お昼に飛ばした風船と同じです。
やや南にはなりましたが。

【夕方編】
  

Posted by みどり児童館 at 15:13Comments(2)遊び場

2011年11月26日

ドングリ拾い ~さくら児童館~

さくら児童館のドングリは、コマ作りに最適。
今朝、少しいただきに行きました。
今年は豊作らしく、丸く大きなドングリがゴロゴロ。
さくら児童館の子ども達も手伝ってくれ、
良質のドングリが収穫できました。
ありがとうございました。

今日は、さくら児童館の「ドングリごま大会」。
ドングリ扱いは「お手の物」ってとこでしょうか。
どおりで、ドングリ選びの目が利いているわけです。
がんばって下さいね。

みどり児童館での「ドングリごま」は、これから勉強です。
いつか、さくら児童館に試合を挑めるくらいになりたいです。

【ドングリ拾い】
  

Posted by みどり児童館 at 15:06Comments(0)トピックス