峰禎宏&平田義信
2019年05月11日
安全教室
5月11日。これからたくさん雨が降る時期に入ります。
みどり児童館の前を流れる「有浦川」の増水・氾濫を想定して、子ども達と避難場所、避難経路を確認して実際に避難する訓練を行いました。
なかなか危機感を伝えることも実感することも、その時でなければ難しいですが、かつて児童館もすぐそこまで水が迫ってきたことがあります。
「いざ」という時のために、意識・備えを忘れないようにしたいです。



みどり児童館の前を流れる「有浦川」の増水・氾濫を想定して、子ども達と避難場所、避難経路を確認して実際に避難する訓練を行いました。
なかなか危機感を伝えることも実感することも、その時でなければ難しいですが、かつて児童館もすぐそこまで水が迫ってきたことがあります。
「いざ」という時のために、意識・備えを忘れないようにしたいです。

Posted by みどり児童館 at 18:00│Comments(0)
│遊び場